NEWS新着情報

2025.05.22

【補助金:6/10(火)〆切】令和7年度スタートアップ成長加速化支援事業

 

 

▪️事業の目的

高い成長力を有する県内スタートアップに対し、 VC等の民間の資金供給者からの出資の確定または明確な出資意向を前提として、補助を行うことにより、県内スタートアップ成長を加速化させるとともに、資金供給環境の向上により域外スタートアップの県内への進出を促進することを目的としています。

▪️事業概要

<研究開発枠>

対象事業:研究開発型スタートアップ(※1)が、事業化・商品化に向けた研究開発を行う事業
※1 最先端の科学的知見、独自の技術、または研究成果を基盤とし、それを事業の中核として社会実装・事業化を目指すスタートアップ企業を指します。

補助上限額:5000万円
補助率 :10分の8以内
※申請プロジェクトに対し10分の2以上はベンチャーキャピタル等から出資を受けている見込がある)ことが要件

<一般枠>

スタートアップが行う事業のうち、「新・沖縄21世紀ビジョン基本計画」と関連性のある事業

補助上限額:5000万円
補助率 :3分の2以内
※申請プロジェクトに対し3分の1以上はベンチャーキャピタル等から出資を受けている(見込がある)ことが要件

補助対象経費(研究開発枠・一般枠共通)

労務費(人件費、補助員費)、事業費(旅費、謝金、会議費、賃借 料、外注費、販路開拓費(印刷製本費、コンテンツ制作費、展示会出展費等)、物品費・建設取得費(機械装置費、付属設備費、建物取得費、建物附属設備費等)、原材料費、その他諸経費

採択数:3社(予定)

▪️応募要件

①IPOやM&AなどのEXITを目指す事業計画を有し、その事業計画の研究開発等が必要な事業者であること。

②株式会社であり、沖縄県内に本店を有すること。又は、交付決定後速やかに沖縄県内に本店を置くこと。

③代表取締役が沖縄県内に居住していること。又は、交付決定後速やかに沖縄県内に居住すること。

④IPOやM&AといったEXITを前提に革新的な技術やビジネスモデルで世界に新しい価値を生み出しながら急成長を遂げるスタートアップであり、新規ビジネス等を開始後概ね10 年以内であること。

⑤ベンチャーキャピタル等からの出資を受けている又は受ける見込があること。
(注)提案締切日の6ヶ月前からの出資を対象とする。
(注)補助金交付決定後、原則として1ヶ月以内に出資を実行することが求められる。但し、やむを得ない事情があると認められる場合に限り、2~3か月程度の猶予期間を設けることがある。
(注)出資実行の有無にかかわらず、申請時には、補助金交付決定後1ヶ月以内に出資を行う旨の出資意向確認書の提出が必須である。出資意向確認書が提出されない場合は、採択の対象とならない。

▪️事前相談期間

令和7年5月19日(月)~ 令和7年6月9日(月)
相談時間 9:00~17:00(月曜日~金曜日、12:00~13:00を除く)
予約:Webサイトの「事前相談申込み」より予約を行って下さい。
事前相談申し込みご予約フォーム
※応募に当たっては、1回以上の事前相談が必須となります。

方法:オンライン (予約後、担当からメールにてURLのご案内を行います)

▪️応募受付期間

令和7年5月27日(火)~ 令和7年6月10日(火)
受付時間 9:00~17:00(月曜日~金曜日、12:00~13:00を除く)

▪️資料

事業概要資料はこちら

公募要領(近日配信予定)
応募様式(近日配信予定)

【お問合せ・事前予約・応募申請書提出先】

〒900-0029沖縄県那覇市旭町112番地1 金秀ビル東館 2階
一般財団法人沖縄ITイノベーション戦略センター
スタートアップ成長加速化支援事業補助金事務局
担当:新垣・池原
TEL:080-9853-1937
E-mail:okinawa-accelerator@isc-okinawa.org

一覧に戻る