沖縄セルラー:スマート農業への取り組み ~ 1 次産業課題解決に向けて~
KDDI:KDDI の5G・IoT ビジネス戦略と今後の取り組みについて

7 月 13 日[FRI] 11:00-12:00 沖縄県立博物館 講座室

概要

沖縄セルラー アグリ&マルシェ株式会社
2013 年より沖縄の葉野菜不足を解消すべく植物工場事業へ取り組む中、最近の異常気象に見られ
る農作物の不作に対し、ICT・IOT 技術を使い課題解決に取り組んでいます。
①沖縄の農業課題 ②植物工場事業の取り組みの紹介 ③各種環境制御について
④マンゴー栽培ソリューションの紹介 ⑤圃場における環境センサーと通信との融合
⑥ドローン・AI 分析など今後のスマート農業について
現在、当社にて取り組んでいる内容を中心にご説明させて頂きます。

KDDI株式会社
まず初めに、KDDIの約15年間のIoTの取り組みを事例を交えて簡単にご説明させていただ
いたのち、KDDIの5G・IoTソリューションの全体像をご案内いたします。
その後、世界の5G動向や当社の5G実証実験。更に最近のトレンドとなっているIoT導入
事例や同事例を通じたお客さまビジネスへのインパクト等について、ところどころ動画を交えな
がらご紹介を予定しています。

講演者

■スピーカー
國吉 博樹
沖縄セルラー アグリ&マルシェ株式会社
代表取締役社長

■スピーカー
原田 圭悟
KDDI株式会社
ビジネスIoT推進本部 ビジネスIoT企画部
部長

事前登録