5G による社会・産業発展への貢献

7 月 13 日[FRI] 14:30-15:30 沖縄県立博物館 講座室

概要

NTT ドコモは中期経営戦略の一環として、NTT ドコモの技術・サービスを活用した地方創生およ
び産業振興への貢献に取り組んでいるところです。またこれをパートナーとの協創ビジネスによ
り行うことで、新たな価値の創出を目指しています。
今回、こうした取り組みのご紹介として、次世代モバイル通信「5G」を中心に、AI、IoT 等も含
め、地方創生および産業振興に資するドコモの ICT 技術、サービスや、その活用事例等をご紹介
させていただきます。
また、とりわけ沖縄においてドコモは「沖縄振興推進室」を設置し先進事例の創出と全国への展
開を目指していますので、この活動状況もご紹介させていただきます。

さらに当日は、3面合わせて13Kの大スクリーン、5.1ch音響設備を車内に搭載し、
5G伝送された高精細映像に囲まれることで高臨場感と没入感を体験できる、
移動式5Gデモプラットフォーム「5Gデモバス」も展示致します。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/topics_180419_02.pdf
この機会に是非ご来場くださいませ。

.

講演者

■スピーカー
有田 浩之
株式会社 NTT ドコモ
法人ビジネス戦略部 沖縄振興推進・サービス企画・アライアンス推進
担当部長・エバンジェリスト

事前登録