FinTech が実現する超スマート社会 Society 5.0

7 月 13 日[FRI] 11:30-12:30 沖縄県立美術館 講座室

概要

日本政府は超スマート社会、Society 5.0 実現に向けて未来投資戦略 2017 を昨年発表しました。
そこでは FinTech はその中の戦略分野の一つに挙げられていますが、日立でも FinTech を「社会
イノベーション事業」の中心領域の一つとして捉え、Society 5.0 実現に取り組んでいます。Soci
ety 5.0 は、金融という枠を越えた異業種との連携・協調を通じて新しい価値をもたらす社会であ
り、その実現には様々なテクノロジが求められます。本プレゼンテーションでは、Society 5.0 の
概要と、その実現に向けて日立が取り組む FinTech における下記の新しい技術領域と適用事例に
ついてご説明するものです。
① オープン API、② 生体認証の拡大、③ 人工知能、④ ブロックチェーン

講演者

■スピーカー
長 稔也
株式会社 日立製作所
金融システム営業統括本部 事業企画本部
シニアエバンジェリスト

事前登録