7 月 13 日[FRI] 13:45-14:45 沖縄県立美術館 講座室
概要
NTT西日本グループは「社会の課題解決に貢献する企業」として事業活動を通じ国際的な枠組みである「SDGs(Sustainable Development Goals)」に貢献する取組みを推進しております。
本講演において、事業活動を通じて社会課題の解決を図るとともに、事業活動により生じる環境や社会への影響にも対処し、社会の持続的発展や人と社会と地球がつながる安心・安全で豊かな地域社会の実現に向けた取組みをご紹介いたします。
具体的には、あらゆるモノや人がつながるIoT、AI、ビッグデータ社会において、生活を守る重要なインフラを提供する企業グループとして、高品質で災害やサイバー攻撃にも強いサービスの提供、更には、光サービスの拡大、スマート光ソリューション(×ICT)、アライアンス(B2B2Xモデル)の推進、多様な発想等を通じ、イノベーションを創出する取組みなどについてご紹介いたします。
講演者
■スピーカー
髙橋 郁也
西日本電信電話株式会社
R&Dセンタ
所長