7 月 13 日[FRI] 16:15-17:15 沖縄県立美術館 講座室
概要
・OIST は、アイデアを製品・市場開拓へと導き、未来の雇用基盤を提供するイノベーション・エコシステムを沖縄において実現することを目指しており、OIST の研究室から生まれた発見と、革新的技術やサービス、企業との間の橋渡しを行うプログラムや施設(イノベーション・イニシアチブ)の拡大を進めている。取組みの1つとして平成30年7月から「スタートアップ・アクセラレーター・プログラム」を開始する。このプログラムの下、OIST では科学・テクノロジー分野において革新的アイデアを持った起業家を採用し、沖縄でのベンチャー設立に向けたインセンティブやサポートを提供していく。起業家にとっての最大の利点は、OIST との緊密な共同研究を通したベンチャー設立が可能となる点である。OIST は、このプログラムを通じて様々な分野における才能ある人材とOIST 研究者との交流を拡大していく。またこのプログラムの実施により、沖縄において幅広い科学・テクノロジー分野のスタートアップ企業の増加が期待できる。
・本年度の採択結果の紹介。
・OISTのIT関連技術の紹介。
講演者
■スピーカー
市川 尚斉
沖縄科学技術大学院大学
技術開発イノベーションセンター R&Dクラスタープログラムセクション
シニアマネージャー