RECRUIT採用情報

県内ICT事業者が取組むプロジェクト案件の伴走支援産業DXセクション:シニアコーディネーター

本事業では、県内ICT事業者が、生成AI等の最新技術を使って新サービスの開発、ビジネスモデルの検証、県内地域課題の解決等、多彩なプロジェクトを支援します。専門家と協働して技術指導、マーケット開拓に加え、実証実験への参加を通じ、プロジェクトをゴールに導きます。

役  職

シニアコーディネーター

募集人数

2名

業務内容
複数本のプロジェクトを担当し、事業者と伴走することで、プロジェクトの課題解決や進捗管理等を支援していきます
雇用形態

職員(有期雇用)

契約期間

2025年4月1日〜2026年3月31日
(雇用期間は単年度に限ります。ただし、期間中に業務の評価等を行い、その評価に応じて雇用契約を更新する場合があります。)

給  与

日給14000円〜(経験等を踏まえて決定)

勤務時間

8時30分〜17時15分
フレックスタイム制
※就業時間に関する特記事項
フレキシブルタイム 07:00~22:00
コアタイムなし 就業時間は相談に応じて変更可能です。
※平均残業時間10時間(繁忙期20時間程度)

休  日

土曜日,日曜日,祝日,その他(週休二日制)
・年末年始(12/29~1/3)
・慰霊の日(6/23)
・産休、育休(男性の育休事例有)、介護休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(フルタイムの場合)

勤務日数

月20日程度(出勤日数の調整希望の方はご相談ください。)

最寄り駅

新住所:沖縄県那覇市旭町112番地1 金秀ビル 東館2F
【最寄り駅:旭橋駅】

 

※4月より新事務所へ移転のため、銘苅事務所及び小禄事務所を統合いたします。
4月13日までは下記の事務所にて業務をお願い致します。
沖縄県那覇市銘苅2丁目3‐6那覇市IT創造館4F (銘苅事務所)又は 那覇市小禄1831‐1沖縄産業支援センター505‐2

 

移転前:銘苅事務所【最寄り駅:古島駅】 ・ 小禄事務所【最寄り駅:小禄駅】

募集内容
詳細

①募集要領ダウンロード

応募書類

②応募書類ダウンロード

③採用選考に関する個人情報の取り扱いについて

応募方法

必要書類(履歴書、職務経歴書、実績調書)をダウンロード・ご記入のうえをPDF形式にてメールで送信してください。
応募先: isco-saiyou@isc-okinawa.org

求める
人物像
複数本のプロジェクトを担当し、事業者と伴走することで、プロジェクトの課題解決や進捗管理等を支援していきます。
歓迎する
業務経験

企業内システムの構築や新サービス企画のプロジェクト経験のある方

歓迎する
免許・資格

ITコーディネータ等IT系国家資格・民間資格、中小企業診断士など

 

【必須】
自動車運転免許

【必須】
PCスキル

基本的なPC 操作ができること
・Office ツール(Word、Excel、PowerPoint、Outlook)の基本的な操作が出来ること
・Teams チャットツール、Zoom のweb 会議ツールの操作が出来ること

   
担当者から

プロジェクトの伴走支援では、時として意見の食い違いが発生することもありますが、最後の成果報告会で、事業者から「おかげで完走することができた、有難う」の声をもらうことが最大の喜びです。

エントリーする

採用に関するお問い合わせ

ISCO(一般財団法人 沖縄ITイノベーション戦略センター)

担当:上地、植松

お問合せ先

isco-saiyou@isc-okinawa.org

一覧に戻る