組織名称 | 一般財団法人 沖縄ITイノベーション戦略センター |
---|---|
住 所 |
〒900-0004
沖縄県那覇市銘苅二丁目3番6号
那覇市IT創造館 4階
TEL:098−953−8154
FAX:098−953−8275 |
理事長 | 稲垣 純一 |
目 的 | 情報通信技術の活用による沖縄県の情報通信関連産業をはじめとする産業全体の振興を図るため、成長戦略を提言し、実行する司令塔となることで、産業全体の生産性と国際競争力を向上に寄与。 |
事業内容 |
|
・モノレール古島駅から徒歩8分、なは市民協働プラザの隣
※当館1階は、契約駐車場のため、隣接の なは市民協働プラザ駐車場をご使用ください。(令和2年3月2日から、なは市民協働プラザ側の来訪者用駐車場および地下駐車場は有料となります。)
IT戦略を提言する
行政や業界団体等のIT戦略策定支援、IT活用ビジネスモデルの普及、活性化に向けた提言の実施
ITイノベーションレポート
最新のテクノロジーやイノベーションの動向を調査・収集し情報発信する。
ビジネスマッチング
沖縄の強み産業(観光、国際物流)やその他地場産業(農業、医療、金融等)とICTイノベーションを融合し、新ビジネス、新サービスを創出するよう県内外の事業者のマッチングを図る。
テストベット構築
各種産業界のマーケットニーズを吸い上げ、ITアプローチによる課題解決を検討し、ビジネスモデル仮説と実証のテストベットを構築する。
国際展示会・イベントの誘致・開催
国際展示会や世界的なイノベーションイベントを開催・誘致し、参加者のネットワーキング促進する。
スタートアップ支援
県内のスタートアップ支援機関・団体と連携し・補完関係を構築し、起業家にワンストップウインドウのサービスを提供する。
コミュニティーハブ
インキュベーション施設の提供や、ヒューマンネットワーク促進のためのフューチャーセンター機能を実装し、起業家マインド育成の素地をつくる。
人材育成
ビジネス展開に必要なスキルの習得メニューを提供し、市場ニーズにマッチした製品やサービス創りの環境をつくる。